2022/04/01 15:34 NEW
新型コロナウイルス感染予防対策
お客様に安心してご利用いただけるよう、お車への接触を避けるためのカバーの装着、 店舗内にアルコールスプレーの設置やアルコールシートでのふき取りなど、感染予防に努めて営業しております。お気軽にご来店ください。

Safe drive
快適な移動の自由と喜び
Open 9:00 am-6:00 pm
048-996-1024
掲載金額はすべて消費税込みとなります
2022/04/01 15:34 NEW
お客様に安心してご利用いただけるよう、お車への接触を避けるためのカバーの装着、 店舗内にアルコールスプレーの設置やアルコールシートでのふき取りなど、感染予防に努めて営業しております。お気軽にご来店ください。
いつも鈴木モータースをご利用頂きありがとうございます。
自動ブレーキや駐車支援システムなど、自動車技術の発展とともに便利になった電子制御機能の安全・安定を図る検査項目が追加となります。
開始時期:2024年10月1日~
自動ブレーキをはじめとした、電子制御機能を搭載しているすべての自動車において、車検時の点検・整備義務項目となります。
点検料金は5,000円から7,000円
センサー搭載のお車に乗られているオーナー様、当店では法律改正前でもお客さまの安全を考えて、適切なご提案をさせていただいております。安心してご利用くださいませ。
タント・ワゴンR・Nシリーズ
車検予算感
全部で 77,070 円〜
買い替えなら
月々 15,500 円〜
ヴィッツ・フィット・マーチ
車検予算感
全部で 90,530 円〜
買い替えなら
月々 20,300 円〜
カローラ・レガシー・ティーダ
車検予算感
全部で 90,530 円〜
買い替えなら
月々 24,400 円〜
マークX・オデッセイ・ボクシー
車検予算感
全部で 112,830 円〜
買い替えなら
月々 40,900 円〜
アルファード・エルグランド
車検予算感
全部で 121,030 円〜
買い替えなら
月々 64,000 円〜
※1. 表示金額は追加部品・作業がない場合の公的費用を含んだ料金。
市販のワックス
水玉 コロコロ な感じ
[効果] 1〜2週間程度
[耐熱] 熱に弱い
[汚れ] 付着しやすい
油脂系コーティング
水玉 コロコロ な感じ
[効果] 6ヶ月〜1年程度
耐熱] 多少のUVカット
[汚れ] 油汚れの付着
樹脂・繊維系コーティング
水が しっとり な感じ
[効果] 3〜5年程度
[耐熱] 熱に強い
[汚れ] 耐擦りや耐薬に効果あり
タント・ワゴンR・Nシリーズ
コーティング予算感
通常 55,000 円〜
ヴィッツ・フィット・マーチ
コーティング予算感
通常 55,000 円〜
カローラ・レガシー・ティーダ
コーティング予算感
通常 77,000 円〜
マークX・オデッセイ・ボクシー
コーティング予算感
通常 88,000 円〜
アルファード・エルグランド
コーティング予算感
通常 132,000 円〜
※1. 磨き作業や濃色車は別途有料となります。
全国ネットワークであなただけの1台を探します。中間業者を挟みませんから車輌価格+落札手数料のみでお求めいただけます。
「安心保証」
新車・中古車を購入または車検を受けたお客さまだけに安心で安全なカーライフを長期にわたってお届けする自動車の延長保証制度です。保証期間中、対象部品に故障が発生してもお客さまは費用を負担することなく修理を受けることができます。
とてもお得なので、詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
タント・ワゴンR・Nシリーズ
支払予算感
月々 15,500 円〜
ヴィッツ・フィット・マーチ
支払予算感
月々 20,300 円〜
カローラ・レガシー・ティーダ
支払予算感
月々 24,400 円〜
マークX・オデッセイ・ボクシー
支払予算感
月々 40,900 円〜
アルファード・エルグランド
支払予算感
月々 64,000 円〜
バッテリーの交換時期は約2年経過から。使用状況によりことなりますが車検時に交換が安心です。バッテリーの劣化は分かりにくく、いきなりエンジンがかからないこともあります。特に夏の暑い時期や冬の寒い時期にはバッテリーもダメージを受けやすいので注意が必要です。当店では交換工賃無料です。
スリップサインってなに?タイヤの空気圧によって減る場所が違ったり、前輪と後輪で変わりますので、定期的に前後の入替えやこまめな空気圧のチェックをする必要があります。タイヤの交換時期を示すサインがタイヤについてますので、ツルツルな状態での走行は危険ですので、早めに交換して下さい。
エコカーハイブリッド車の台頭により、それぞれのクルマに合わせたオイルの種類も増えました。オイルを血液でいうと、A型の人にBの血液を輸血できないようなイメージでしょうか。また人と違い、自分で血液(オイル)をきれいにすることができないため、定期的な交換がとても大切です。
ブレーキはタイヤの裏に隠れていて、普通に確認することは大変なんです。減っているかの確認は当店におまかせください。またブレーキを踏んで「キィー」と鳴ったらパッド交換の合図です。その合図を放置すると「ゴォー」という音がしはじめます。これは大変に危険ですので早めの交換をお願いします。
古いゴムを引っ張ると『ぷちっ』と切れたりしますよね。ワイパーもゴム製品ですから時間経過とともに劣化します。1年に一度は交換しましょう。忘れがちなポイントのひとつがウインドウウォッシャー液です。きちんと補充されていますか?
普段車に乗っていると気が付かないのが球切れですね。気がついてもそのまま、なんて事はよくあります実際球切れの交換はそんなに難しくありませんのでお時間もかかりませんし、お待ちいただいてる間にすぐ終わります。
「あれ、冷えないぞ!?」そんな経験はありませんか?クルマの車内はガラス張りの温室とかわりませんから、春先でも秋でもエアコンをつけることってありますよね。冷えないと思ったらまずはガスです!臭いが気になる方には消臭サービスもあります。
高速走行でよく起きる飛び石。ひび割れしたガラスは危険ですし、車検にも通りませんので、安価なリペア修理をオススメします。一見ひとつに見えるキズでも、実は2つのキズが重なっていることがあります。このような場合はガラス交換になる可能性があります。
アライメントが狂う原因としては、サスペンションに組み込まれているゴムブッシュの劣化の場合が多いのですが、縁石に乗り上げるなどタイヤを傷害物に強く当ててしまった場合にも起こります。まずはズレが生じていないか測定しましょう。
オークションやディスカウントショップで安く手に入れたけど、自分では取り付けができない・・・そのような場合の取り付けも承ります。
エンジンのかかりが悪いとか、加速が悪いとか・・・そんな症状が現れたら原因のひとつはプラグかもしれません。
ファンベルトやクーラーベルト。ベルトはゴムでできていますから、時間の経過とともに劣化します。何ヶ月も放置した輪ゴムは引っ張ると簡単に切れてしまいますよね。
有限会社 鈴木モータースは昭和42年の発足以来、おかげさまで平成29年をもって創業50年を迎えました。また、昭和47年に法人組織となってから45年超の歳月を刻んでおります。旧車から次世代自動車まで対応できる整備工場として日々精進を重ね、現在では八潮近隣や県外からもお客様にお越しいただくお店へと成長しました。
アマチュアレース参戦
お客様との出会いは「縁」、その縁を大切にクルマの購入から廃車、新しいクルマの出会いまで安心してご利用いただける地域密着のお店を目指します。車のことならオールマイティにお役に立てる、また車の楽しさを皆様にお届けできる会社として、これからも努力・進化して参ります。
有限会社 鈴木モータース
代表取締役 鈴 木 泰 貴
車離れが進むと言われる昨今、車で走る楽しみを知っていただくために、平成28年から年に一度つくばサーキットでの走行会を企画し、軽自動車からスポーツカーまで毎年70台を超えるお客様がその楽しさを体感されています。
また整備士の技術向上を目的として、アマチュアレースに参戦し、2019年TC2000では総合優勝を獲得することができました。
企業名 | 有限会社 鈴木モータース |
---|---|
代表者名 | 鈴木 泰貴 |
創業 | 昭和47年4月 |
郵便番号 | 〒340-0808 |
所在地 | 埼玉県八潮市緑町2丁目23-21 |
電話番号 | 048-996-1024 |
業務内容 | 自動車販売|車検|点検|整備|鈑金塗装|各種保険 |
従業員数 | 7人 |
当社ではアマチュアレース参戦やつくばサーキットにて走行会を開催するなど、整備士の知識・技術向上を目的とした活動を積極的に行っています。
レベルアップ!
技術者としてのレベルを上げたい!そんな向上心のある整備士さん、経験豊富なスタッフたちとともに当社で働いてみませんか?またパートアルバイトスタッフも募集しています。就労時間などご希望があればご相談下さい。
まずはお気軽にご連絡を!
Shop information
お店の様々な情報はこちらです
有限会社 鈴木モータース
〒340-0808埼玉県八潮市緑町2丁目23-21
048-996-1024 048-996-2385
電話をかける メールを送る朝9時から夜6時まで営業中
税金等にカードは利用できません